息子と 1 型糖尿病 ( 4 ) 自立への道
ブラニョさんの息子さんが赤ちゃんの時に 1 型糖尿病を発症して約 10 年。今回のテーマは「 自立への道 」。 息子さんの成長とともに少しずつ自分でできるように、というブラニョさんの試みについてお送りします。
2018.07.06 ブラニョ
ブラニョさんの息子さんが赤ちゃんの時に 1 型糖尿病を発症して約 10 年。今回のテーマは「 自立への道 」。 息子さんの成長とともに少しずつ自分でできるように、というブラニョさんの試みについてお送りします。
2018.06.22 鷲尾亜子
「 欧州日本人医師会 ( JMAE ) 」をご存知でしょうか ? 欧州各地で診療活動されている日本人医師の集まりです。でも、内輪向けの閉鎖された会ではありません。
2018.06.06 ブラニョ
赤ちゃんの時に 1 型糖尿病を発症した息子さんを持つブラニョさん。今回は、治療の基本的な考え方をご紹介するとともに、ガチガチに管理し糖尿病にすべてが支配されていたような毎日から、うまく付き合えるようになった経緯をお伝えします。
2018.05.23 Heidi Daifuku
テニスの大好きな大福さん ( 40 代、在ハン歴 14 年 ) 。 いつものように友人らとラケットを降り気持ちよく汗をかいた後、左足首をひどく捻ってしまいました。診断は「 骨折 」! それから自宅で涙々の「 ある処置 」が始まります。この方法、日本ではまずあり得ないこと。でもハンガリーで骨折すると一般的。「 上 ・ 下 」と 2 回に分けてお届けします。
2018.05.02 ブラニョ
1 型糖尿病の息子さんを持つブラニョさん。連載 ( 1 ) では、生後 11 か月で発病し、集中治療室で治療を受けた様子や夫との関係などについて語ってくださりました。今回はその後の入院生活について。病院任せではなく、自分でどんどんやらなければなりませんでした。
2018.04.13 鷲尾亜子
ハンガリーで義務付けられている、0 ~ 12 歳までの予防接種を表にまとめました。国民保険証を持ち、公立診療所で行った場合は無償です。また、11 歳、12 歳時の予防接種は、公立学校では一斉に行われます。
2018.04.11 鷲尾亜子
「 ハンガリー暮らしの健康手帖 」では、医療関連用語を今後、テーマに分けて掲載していきます。第 1 回は、医者にかかる際の「 家庭医 」といった基本用語、また専門の診療科。診療科に関しては、日・ハン・英の 3 か国語対応でお届けします。
2018.04.06 鷲尾亜子
ハンガリーにはスギの花粉はあまりありませんが、春から秋まで様々な木、草の花粉が飛んでいます。便利な花粉飛散カレンダー、飛散状況のチェックの仕方、市販薬をご紹介します。
112 ( Central Help Number )
⇒ 救急車、警察、消防につながります。EU ではどの国でも、この番号です !
救急車 : 104 / 警察 : 107 / 消防 : 105
Tourist Police ( 24 時間 ) : + 36 1 438 8080
⇒ 観光中に財布を盗まれた等、トラブルが発生した場合、Tourist Police ( ハンガリー警察観光客窓口 ) が英語で対応します。
Magyar Autóklub Help Number : 118
⇒ 24 時間緊急自動車修理・レッカーサービス ( ハンガリー国内 )
リスト・フェレンツ国際空港 ( Budapest Airport )
– Lost luggage : + 36 1 296 8797
– Call Center : + 36 1 296 7000
ヨーロッパ在住者、または旅行者のための無料健康相談を行っています。( ここをクリックで予約フォームへ )
※ あくまでも健康についての相談であり、診察・診療ではありません。
ハンガリーで安心して生活を送るため、医療・健康・安全関連の情報を提供・共有できる場をつくりました。毎週水・金に新着・更新記事を掲載しています。既にハンガリーに住んでいる方々、そしてこれからいらっしゃる予定の方々、またハンガリーにご関心のある方に読んでいただければ幸いです。有志で始まった当プロジェクトに協賛、ご支援いただける方を随時募集しております。