お薬 いろは


「 ちょっと目薬がほしい! 」という時、日本ではドラッグストアですぐ買えます。でも、ハンガリーではそうはいきません。処方薬も市販薬も、薬局に行くのが基本です。ここでは薬を買う際の基本「 謎のかけ算 」知っトク情報をお伝えします。

薬局とドラッグストアの違い

こんな一軒家風の薬局も。 Photo by Ako

ハンガリーにもドラッグストア ( drogéria ) はあります。

街中を歩けば、 “ dm ” 、 “ Rossmann ”” Müller ” などの外資系チェーン店に出会います。

こういったお店では、化粧・スキンケア商品、香水、絆創膏、健康食品やサプリメント、おむつなどベビー用品、洗剤など幅広く取り扱っており、見てまわるのも楽しいもの。

ですが、市販薬はそれほど置いていません!

置いてあっても鍵付きケースに入っていたりするので店員を呼ぶ必要があります。( 棚にある商品札を持っていき、店員に商品を出してもらうお店もあり。)

一方、薬局 ( gyógyszertár、 patika ) は、医師が処方する医薬品はもとより、市販薬もすべて取り揃えています。

その他、ビタミン剤、高品質のシャンプーやスキンケア商品、乳幼児関連商品 ( 粉ミルクも ) 、ハーブティー、血圧測定器といったものも購入可能です。

薬局とドラッグストアの一番の違いは、薬局では経営する人も販売する人も「 薬剤師 」やそれに準ずる資格保有者である点。

専門的なアドバイスを求めるのであれば、薬局に行きましょう。また、後述の「 知っトク情報 」でも触れますが、ほとんどの薬局で調剤室が併設されています。

市販薬についてはネットショップも増加中です。ハンガリー語のみではありますが、成分や使用説明書も掲載されているので便利です。

処方箋ありの薬 

医師が処方箋 ( recept、vény ) を書いた場合は、紙をそのまま薬局に持っていきます。

処方箋があれば、国の健康保険に加入 / 未加入に関係なく購入可能です。

国家健康保険に加入している場合、保険適用の医薬品ならば割引になります。

薬局で処方箋を渡す際は、名前、住所、生年月日、保険番号 ( TAJ szám、国家保険加入の場合 ) を記入しておきましょう。( 本来は医師が記入するものですが、「 自分でやっておいてね 」と言われることが多いです。 )

処方箋は、1 つの医薬品につき 1 枚です。 1 回に処方されるのは、通常、次の診察まで必要な量。慢性的なもの ( 高血圧など ) で常時同じ薬を服用している場合は、原則として最大 90 日分です。

※ ハンガリーでは、2017 年 11 月から「 電子処方箋制度 ( e-recept ) 」が導入されており、現在は移行期間になっています。

eRecept とは ? 電子化進む処方箋

2019.06.26

謎のかけ算

箱に書かれた謎の掛け算 Photo by Yuri

ハンガリーでは、薬剤師が医薬品を渡す際、服用方法、頻度について口頭で説明します。

その時パッケージに 「 3 x 1 」などと書いてくれます。これはいったい、なんでしょうか?

“ A ” x “ B ” とは・・・

A → 1 日あたりの服用 ( 塗布 ) 回数

B → 1 回あたりの量

従って「 3 x 1 」は、錠剤ならば、 < 1 日 3 回、 1 錠ずつ > という意味です。

稀に A × B × C というのを見かけますが、C は「 何日間 」を指します。

薬剤師の書いた A x B が、薬の使用説明書の推奨量と違う場合は、薬剤師の方に従いましょう。医師が処方した分量に基づいているからです。

処方箋なしの薬 

処方箋なしで買えるお薬

処方箋なし ( receptnélküli、 vénynélküli ) の市販薬には、保険は適用されません。

薬局に行って症状を説明するか、欲しい医薬品名を伝えます。

購入する際には、日本にある薬と同じ名前でもご注意ください。同じ成分でも含有量が多いことがあり、小柄な方が効きすぎたという例も時々あります。

ハンガリーでメジャーな市販薬の例
風邪: NeoCitranColdrex、Nurofen、Advil、Rhinathiol、Rubophen

咳: ACC、Rhinathiol Tusso、Robitussin、Mucoplant Dr. Theiss Lándzsás útifű szirup

喉の痛み: Strepsils、Tantum Verde、Wick、Dorithricin

鎮痛・解熱剤 ( 頭痛、生理痛など ) : Aspirin、Advil、Algoflex、Panadol、Nurofen、Saridon、Rubophen

鎮痛剤 ( 生理痛、筋肉・関節痛など ) : Cataflam dulo、Algoflex、Voltaren

アレルギー ( 花粉症 ) : Allegra、Claritine

下痢: Imodium、Lopedium、Smecta、Cralex

虫刺され: Fenistil、Bepanthen

消毒薬: Betadine、Octenisept

軟膏: Bepanthen ( 乳児のオムツかぶれにも )

こどもの解熱剤: Nurofen、Panadol ( いずれもシロップ ) 。乳児には座薬が基本。

その他、当サイトでは以下のような関連記事を掲載していますので、ご活用ください!

用語『 薬の形状 』ー 正しく服用するために

2018.12.07

「痔!?」の時の駆け込み市販薬

2019.06.21

痛い口内炎に、お助け薬

2019.04.05

火傷、あかぎれ、肌荒れに

2019.01.30

薬局の営業時間

夜でも安心 24 時間薬局 ( 6 区 Terez Krt )

営業時間は平日 8 時~ 18 時、もしくは 20 時くらいまで。

土曜日は、閉店か短縮営業が一般的です。日曜日24 時間営業の薬局は、数は少ないもののいくつかあります。

薬局はブダペスト市内であれば街中に多数、地方の村でもたいてい 1 軒はあるので心配はいりません。

24 時間薬局の位置がわかる便利マップはこちらから

知っトク情報 

薬局オリジナル調合クリーム
薬局では、店頭には並んでいないオリジナル調合のハンドクリーム、化粧水などがあります。

もともとアトピー患者など向けに皮膚科医が処方するものですが、処方箋なしでも言えば買えます!

防腐剤、香料などの添加物は入っていないので、敏感肌にも安心です。

画像のハンドクリームは 100 グラムで 420 Ft ( 約 180 円 ) と、市販品よりかなり安め。

処方箋があれば 200 Ft くらい (!) になります。使用期限は 6 か月、要冷蔵保存。

*すべての情報は 2018 年 2 月 20 日現在です。

ABOUTこの記事をかいた人

鷲尾亜子

1997年よりハンガリー在住。日本とハンガリーでの新聞記者の経験を活かし、現在、Twitter では「 ハンガリーのニュース 」、また政治経済ニュースレター「 ハンガリー経済情報 」( 有料 ) を配信中。