CATEGORY 家庭の知恵袋

家庭の知恵袋

チチョーカ ( 菊芋 ) は貧乏人向け? トンデモない!

この季節、八百屋さんでcsicsóka ( チチョーカ ) と呼ばれる野菜を見かけます。和名は菊芋 ( キクイモ ) 。ハンガリーでは昔、「 貧乏人のじゃがいも ( szegények krumplija )」と言われ、じゃがいもを買えない人が買う「 偽じゃがいも 」と見下されていたそう。でもそんなことはありません! 

体験談

自家製ハーブシロップで美味しく健康に

5 月 ~ 6 月に咲く小さな白い花 bodzavirág ( ボッザヴィラーグ ) 。ハンガリーではこの時期、ボッザヴィラーグを使ったシロップを手作りをするご家庭も。炭酸水で割ったり、レモネードに入れると抜群に美味しく、夏のドリンクとしても人気があります。今回は、ボッザヴィラーグの自家製シロップの作り方とその健康効果をご紹介します。

家庭の知恵袋

春一番の旬の味、クマネギ

季節の移り変わりにより、野菜も旬を迎えます。旬の食材は、いつもより美味しいだけでなく、栄養素もぐんとアップ! 食卓で四季を感じられるのもいいですよね。ここで紹介するのは、ハンガリー在住日本人にも人気がある Medvehagyma ( メドヴェハジュマ ) です。 3 月上旬から市場に並びはじめ、ヨーロッパでは春の兆しを知らせる旬野菜です。