日本から持ってきたいもの ランキング


ハンガリー在住経験者 40 人に、ドラッグストア、薬局グッズに限定して「 日本から持ってくるもの TOP 5 」を調査しました。ライフスタイルの異なる 10 代 ~ 50 代の方々に伺った結果、38 名 ( 女性 26 名、男性 12 名 ) から回答を得られました。 2 名 ( 50 代男女 ) は外国暮らしが長いため、特になしとのこと。

今回はその結果をランキング式で発表していきます。これから当地へ渡航される方の準備や一時帰国中のお買い物時などに役立てれば幸いです。

※ 当アンケートでは、家電や文房具類、日本食関連の食料品は対象外です。

ランキング番外編 : あると便利な日本グッズ

2020.06.26

 

 

ユニバーサルで人気 1 位 ~ 5 位

  1. 常備薬
  2. 掃除用品
  3. 食品用ラップフィルム
  4. 目薬 & 洗眼薬
  5. ボディタオル

当サイト管理人も家中を調べてみると、TOP 5 が全て揃っていました ( 笑 )  Photo by Yuri

第 1 位は、常備薬体格なども異なる現地の人たちが使う薬を服用するのには、不安があるようです。また、説明書きが読めないからといったご意見も。

薬の種類は人により様々ですが、よく挙げられたのが葛根湯 ( カッコントウ ) などの漢方薬でした。女性では便秘薬男性では正露丸などの胃腸薬と答えた方がちらほら。

その他、駐在ファミリーで人気なのは「 アンパンマンの風邪シロップ 」だそう。ハンガリーにも子ども用のお薬はあるのですが、いろいろ試した結果、日本の子どもたちにはこれと行きついたとのこと。 ( 2020年に製造元により自主回収対象となりました。健康被害は報告されていません。)

お子さま連れで移住された方々は、子ども用の座薬や酔い止め薬、経口補水液ゼリーなど、いろんなものを持ってこられている様子です。

ハンガリーの市販薬・早見表

2019.12.06

飲み薬以外にも、虫刺されなどによるかゆみや炎症止めにムヒウナコーワは必須とした方々もいました。ハンガリーにあるかゆみ止めは、スーッとする感じがないので物足りないそう。

一家に一本? 虫刺されに Fenistil

2019.06.14

 

第 2 位は、掃除用品断トツ人気は、クイックルワイパー。水拭き用や床用がある中で、最も多かった回答は、折り畳み式でホコリをクッションヘッドで捕集するもの

ハンガリーにあるものは、塵を集めるというよりも ❝ 払う ❞ ようなものばかり。汚れを ❝ 捕える ❞ タイプは珍しいというご意見でした。また、スティックを自在に伸縮できるものを見かけません。

似たようなホコリ取りがありますが、持ち手の部分は短いです。  Photo by Yuri

掃除用品としては、カーテンやソファーなどの消臭&除菌もできるファブリーズの名前も挙がっていました。

≪2023.07.07追記≫

最近では、一般的なドラッグストアで上写真のような柄が長い ( 伸び縮みできる ) ものをよく見かけるようになりました!

若干、持ち手部分がひ弱な感じは否めないですが、使用感は日本のものと大差ないと思います。 By Yuri

布類の気になるニオイや汚れ、これですっきり!

2020.09.18

 

第 3 位は、海外在住者の間でよく称賛される日本の食品用ラップフィルムです。当地でもランクイン。

実際に、ハンガリーにも食品用ラップフィルムはあるのですが、これが頼りない。ふにゃっとしていて、切れ味も悪いです。そのため、わざわざ日本から持ってこられるよう。

 

第 4 位は、アイケア製品。ハンガリーでも目薬は売っているけれど、「 種類が豊富でない 」という声が多数寄せられました。また、基本的には薬局で販売しているため、「 買いづらい 」との意見も。

コンタクトレンズユーザーさんいわく、「 コンタクト装着液をまだ見つけらずにいる 」とのこと。また、アイボンのような洗眼薬は、ハンガリーではまだ一般的ではありません。

某大手ドラッグストアチェーンのアイケアコーナー。目薬の種類は非常に少ないです。 Photo by Yuri

眼鏡をかけている数名は、メガネのシャンプーと回答。これは商品名ですが、霧吹きタイプの眼鏡レンズ用クリーナーです。

こすらないので、レンズを傷つけずに洗ってお手入れできるもの。このようなアイテムは当地では珍しいので、重宝しそうですね。

 

第 5 位は、ボディタオルです。別名、垢すりタオル。日本では定番の背中まできっちり洗えるタオル型は、当地では主流ではありません。

全くないわけではないのですが、1 – 2 種類しかなく、一部のドラッグストアで見かけた程度。よくあるのは、ボディ用泡立てネットやミトンなどです。

ハンガリーで一般的なボディ用グッズ  Photo by Yuri

惜しくもランク外になりましたが、使い捨てカイロも人気。ハンガリーの凍てつくような寒い冬を乗り越えるのには必要なのだそう。外出時に衣服にパッと貼れて、長時間温かい日本のカイロは重宝します。

当地にも、カイロ ( Melegítő tasak : メレギートゥー タシャク ) はあります。ただ、繰りし使えるもの ( 電子レンジなどで温めるもの ) が通常です。ポケットサイズもあり、持ち歩き可能ですが、保温時間は短かめです。

温めるとは逆に冷却グッズ ( 額などに貼る冷却ジェルシートなど ) も、多くの方が持ってきておくと便利とのご意見。発熱時だけでなく、夏の熱中症予防にも役立ちます。

ここでも冷却用品自体はありますが、携帯できるアイテムは少ないですし、ジェルシートはまだ見かけていません。

 

 

女性が選ぶ TOP 5

  1. 基礎化粧品
  2. 眉毛用カミソリ
  3. 日焼け止め
  4. 歯ブラシ
  5. 生理用品

当サイト管理人も例に漏れず。 Photo by Yuri

第 1 位は、圧倒的多数で基礎化粧品 ( 化粧水など )。スキンケア用品に加え、メイクアップのための下地ファンデーションもと回答した方々もいました。

地肌に塗るものは、皆さん、使い慣れた製品を使っているようです。

ヘアケア商品ですが、流さないトリートメント必須との答えもありました。

ヨーロッパで陥りやすい髪のお悩み改善セルフケア

2018.03.09

 

第 2 位は、I 字カミソリ。一部には、小型の T 字と答えた方も。どういうわけか、ハンガリーのドラッグストアで見かけるカミソリは、大きな T 字タイプばかり。

電動の I 字は見かけるのですが、値段もそこそこ。女性陣は、メイク道具の一つとして、I 字カミソリを持参しています。

右端は、ハンガリーでも手に入る I 字型の電池式の電動カミソリ ( 1500 Ft 程度 )  Photo by Yuri

≪2023.07.07≫
一般的なドラッグストアのカミソリコーナーや化粧品コーナーで電動以外の I 字カミソリを見かけるようになりました。ただ、刃の部分が大きかったり。眉毛を整える際の使い勝手で言うと、日本から持ってきているものの方が個人的には良いなと感じています。By Yuri

 

第 3 位は、日焼け止めローションタイプサラッとしたジェルタイプが人気です。

ハンガリーの日焼け止めは、塗った後に白くなったり、べたつくといった体験をしている方が多いようです。

ハンガリーで日焼け対策ばっちりへ ( 1 )

2022.05.18

ハンガリーで日焼け対策ばっちりへ ( 2 )

2022.05.20

 

第 4 位は、歯ブラシ。こちらの歯ブラシ ( 特にヘッド ) は大きすぎるし、子ども用だと刷毛が柔らかすぎるなどの感想が多かったです。口臭の対策にもなる舌クリーナーや糸ようじを持って来ると回答した方も。

某ドラッグストア内のデンタルフロスコーナー Photo by Yuri

実際に、ハンガリーでも種類はかなり増えてきていますが、口の中に入れた時の感覚が異なるみたいです。

 

第 5 位は、生理用品。生理用ショーツは当地では見つからないので、日本から持ってきているという声が寄せられました。

また、ハンガリーにはアプリケーター付きのタンポンが出始めたけれど、日本のものは状況に合わせて使いやすいこともある様子。

生理用品は日本から持参すべき?

2018.06.27

その他、リラックスグッズもリスト入り。例えば、温熱効果が気持ちいいホットアイマスク足の疲れを癒す伸縮タイプの冷湿布など。

最近では、ハンガリーで久光製薬のサロンパス ( HISAMITSU Salonpas ) を見かけるようになりましたが、伸縮性のジェルシートはなかなかないようです。

 

 

男性が選ぶ TOP 5

  1. 基礎化粧品
  2. 保湿ティッシュペーパー
  3. 整髪料
  4. 便座シート
  5. 防虫剤

なんと、ハンガリー育ちの夫も在留邦人の皆さんと似たようなアイテムを日本から持って帰ってきていました。 Photo by Yuri

第 1 位は、男女ともに基礎化粧品 !!  中には化粧水と答えた方もいましたが、大半の回答が洗顔料でした。

特に泡で出てくるタイプのものは、ハンガリーにはない!とコメント。男性 No.1 は、顔のお手入れにつかう洗顔フォームとなりました。

毎日のスキンケアグッズは、男性も愛用してきたものを移住後も使っているようです。

他には、汗拭きシートリップクリームといった美容アイテムも選ばれていました。

 

第 2 位は、保湿ティッシュペーパー。肌に優しいのが、魅力なのだとか。また、日本のような柔らかい鼻紙に並ぶものが見つからないとのこと。

当地にあるティッシュで何度か鼻をかむと、鼻の下がヒリヒリしがちですね。

 

第 3 位は、ヘアワックスやジェルなどの整髪料。その理由は、髪質に合わせて使いやすい、自然な感じで髪型をキープできる等々。

確かに、ハンガリー男性たちの髪型をみると、❝ しっかり ❞ セットしている感じがします。

 

第 4 位は、便座シート。ウォシュレットがまだ普及していないハンガリーの便座は、ひんやり。冬場はお手洗いにいくのは、ちょっとした試練のよう。

その悩みを解決してくれるのが、形に合わせて貼り付けられる便座シートだそうです。

洗濯もでき、値段も安い。さらに、デザインも豊富。数種類持ってきておくと便利ですね。

 

第 5 位は、スーツなど大切な衣類を虫やカビから守る防虫剤

当地でも市販していますが、日本の商品の方が長持ちするとのご意見をいただきました。また、こちらのものは匂いが気になるということも。

その他、小ハエ取りを持ってきたと回答した方もいました。

引越のプロが教える、ハンガリーの防虫剤事情

2020.05.22

次回、番外編として、ランキングには入らなかったけれど、読者の皆さんが持ってきておくと便利と太鼓判を押す品々をご紹介します。お楽しみに ♪

用語『 ドラッグストア基本用語 』+ お買い物情報

2018.10.17

アンケートにご協力いただきました皆さまに、この場をかりてお礼申し上げます。ありがとうございました。


まるり
本記事は、一部の読者の方々から寄せられた情報と当サイト管理人の調査に基づいています。特定の商品を勧めるもの、逆に勧めないものでもありません。

ABOUTこの記事をかいた人

武田友里

日本ハンガリーメディアート在籍の撮影コーディネーター ( Production Coordinator ) です。神戸大学を卒業後、映画などのロケ地として人気になっているブダペストの大学院でメディアの世界に飛び込みました。現在は、マルチリンガルを活かして、ハンガリーを拠点に中欧・東欧諸国での取材・撮影で走り回っています。